美容鍼について

電気を流し頭皮からリフトアップ!
皮膚組織だけでなく、その下の表情筋や筋膜は、お顔のたるみ等に影響を与えています。加齢によって衰えた表情筋に電気(低周波電流)を流すことで血流の改善を促し、口角や目元のたるみ、シワ、二重アゴの改善にもつながります。また、頭皮にも鍼を打ち、電気(低周波電流)を流すことで、頭皮のコリの緩和を導き、さらにお顔のたるみの改善、リフトアップ効果が期待できます。
※ペースメーカーを使用している方、電気刺激に弱い方、また、現在かかっている病気や疾患、及び既往歴によっては、電気(低周波電流)による施術を受けられない場合があります。その場合は鍼だけの施術となりますが、当院の美容鍼は鍼のみの施術でも美容効果は期待できます。ご心配な点などは、お気軽にご相談ください。

身体の鍼灸+エステメニューで美容効果の持続力をさらに!
お顔のお肌にトラブルがある方には、身体の鍼灸をおすすめしています。鍼灸でツボを刺激することにより、リンパの流れの促進、内臓機能の衰えの改善、自律神経やホルモンバランスの調整、血行促進、冷えの改善につながり、お肌のトラブル解消へと導きます。また、身体の鍼灸施術をプラスされることで、美容鍼(頭皮・顔回り含む)だけの施術よりも、持続的な美容効果も期待できます。さらにエステメニューでお肌のケアをプラスすることで、血行促進がより向上され、老廃物が流れやすくなり、美容鍼の効果を、さらにひき出すサポートをいたします。
内出血について
美容鍼灸は副作用のリスクやダウンタイムがほとんどない、自然で身体に優しい美容施術です。ですが、お顔の筋肉が凝っていたり、血行が悪く冷えていたり、老廃物が溜まっているところは痛みを感じやすく、出血しやすい傾向にあります。お顔には、身体に比べてたくさんの毛細血管が存在しているため、身体よりも出血や内出血が起こる可能性が高くなります。常用されているお薬の種類によっては内出血を起こしやすい可能性があるため、事前にご相談ください。
お顔の美容鍼は内出血が出ない方もいらっしゃいますが、内出血のリスクはどなたにもある事をご理解ください。
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありません。あらかじめご了承下さい。