スマホ首(ストレートネック)になってませんか?

スマホを見る女性のイメージ画像

1日のうち、どれくらいの時間、スマートフォン(以下、スマホ)を操作していますか?

ここ最近、電車やバスの移動時間に、ニュースやメールを見たり、また、SNSやゲームをしながら、ずっとうつむいている方を多く見かけます。
移動時間やちょっとしたスキマ時間に
スマホで、情報のチェックや整理をする事は、技術が進歩したデジタル社会の現代では、当たり前のような光景になっていますよね…

人間の首の骨(頸椎(けいつい))は
頭の重さ(約5キロ)を支えるために前方向にカーブしています。
それが正常な状態です。

しかし
スマホをうつむく姿勢で長時間操作する影響で、頚椎本来のカーブが、真っすぐに近い状態(ストレートネック)になってしまうことがあります。
参考までに首が30度傾くと頸椎にかかる負担は約18キロ
といわれていますが、小さな子供が首に乗っかってる状態ですね。
恐ろしい…

ストレートネックになって普段の頭の位置がずれてしまうと、今度は、背骨のS字カーブを利用して頭の重さを分散する事が、うまく出来ない状態になると言われています。
その結果
背骨の周りの筋肉が、背骨を支えようと過剰に緊張した状態になるため、背中の痛みや肩こり、頭痛や吐き気につながると考えられます。
また、頸椎についている斜角筋も凝り固まってくると、筋肉の間を通る神経や血管が圧迫(斜角筋症候群)され、腕にしびれや痛み、だるさなどの症状が出てくることもあります。

ストレートネックかもしれない
また、首や肩、背中の痛みに悩まされてる方は、身体に大きな影響が出てくる前に
一度、整形外科でレントゲンを撮ってもらって医師の診断を受けましょう。
(首や背中に痛みがあっても、整形外科で診断できない他の疾患も考えられる場合があります)
頸椎を支えている胸(胸椎)や腰(腰椎)、骨盤も含めた背骨全体のバランスを良くすることを心がけ、医師にも相談してみましょう。

当院では、鍼灸施術(発痛物質の軽減を促し痛みの緩和)、深部温熱療法(温めて筋肉や神経の緊張をゆるめる)、カッピング吸い玉(吸引による筋膜リリース)等でお身体の状態に合わせた施術を行っております。